top of page
​ COLUMN

営業代行ノウハウ&事例コラム

オフィスでの風景

【支援実績】SNSマーケティング支援企業様の新規顧客開拓を支援

  • 執筆者の写真: REVOLVER合同会社
    REVOLVER合同会社
  • 4月15日
  • 読了時間: 3分

~フォームマーケティングで毎月数十件の商談機会を創出~

ree

◻︎企業概要

支援企業:SNSマーケティング・コンテンツ作成支援企業様(社名非公開)

所在地:東京都

従業員数:30名規模

主なサービス:SNSのアカウント運用〜コンテンツ作成を一括担当。YouTubeチャンネル登録者50万人規模のアカウントを育てた実績を活用し、企業・ブランドのSNSアカウント運用とコンテンツ制作を支援。


◻︎支援前の課題

SNS運用やコンテンツ制作における実績や商品力には定評があるものの、新規顧客の獲得が伸び悩んでいました。

「よりアグレッシブに攻める営業体制をつくりたい」というご要望から、アウトバウンド営業に着手する方針となりました。


◻︎支援内容

弊社では、フォームマーケティングを中心としたインサイドセールス支援を実施。


  • 月間配信件数:約5,000〜10,000件

  • 対象:SNSや動画マーケティングに課題を抱える中小〜中堅企業

  • メッセージ設計:課題に共感し、支援実績の訴求に重点を置いた独自文面を用意

  • アポ率:0.2〜0.4%

  • 月間アポ件数:約10〜40件



継続的な配信とABテストを繰り返し、反応率の改善とリードの質向上を図りました。


◻︎支援期間・体制

支援期間:12ヶ月(2023年4月〜2024年3月)

体制:専任インサイドセールス2名+ディレクター1名

週次で定例ミーティングを行い、ターゲット業界やメッセージ内容を継続的に改善。PDCAサイクルを通じて成果を最大化しました。


◻︎成果・導入効果


  • 毎月安定してアポイントを獲得し、営業活動の土台を構築

  • 狙った業界・規模の企業との接点創出が進み、受注確度の高いリードも増加

  • 内製営業チームへのノウハウ移管も進み、施策終了後の自走化も見据えた支援となりました



◻︎担当者コメント(弊社側)

SNSマーケティングはニーズが顕在化している業界が限られるため、「誰に・どの切り口で」アプローチするかが成果のカギでした。

単なる一斉送信ではなく、ターゲットごとの悩みや課題に刺さる文面を設計し、タイミングや業界ごとの調整もこまめに行うことで、アポイントの質を高めることができました。


◻︎同じようなお悩みをお持ちの方へ


  • 「実績はあるが、新規開拓の仕組みがない」

  • 「インバウンドに依存せずに顧客を増やしたい」

  • 「アウトバウンド営業を強化したいが、社内リソースが足りない」



といった課題をお持ちの企業様は、ぜひ一度ご相談ください。業界やサービス特性に合わせたアプローチ設計で、成果につながる営業支援を行ってまいります。



ree

弊社では、ただの“アポ取り”ではなく、「受注につながるアポ」にこだわった営業支援を行っています。

業種・商材ごとの特性を踏まえたトークスクリプト作成から、リードのナーチャリング、営業代行まで一貫して対応可能です。


これから外注をご検討の企業様も、すでに運用中で課題を感じている企業様も、お気軽にご相談ください。


お気軽にご相談ください

• 営業チームの構築やアウトソーシングに関するご相談

• 将来的な営業の内製化に向けた戦略構築

• 各種営業施策についてのご相談

• テストマーケティングの実施

• ターゲットリストの作成・最適化に関するご相談

• 長期的な目標に基づく営業コンサルティング

 

これらのご要望に応じ、最適なサポートを提供いたします。

 

オンラインまたは対面でのご相談が可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。お客様にとって最適な営業戦略をご提案いたします。

bottom of page